2023/01

パタハラとは?~男性育休取得によって起こる不利益な扱いや、嫌がらせを受ける行為、言動を指します。

 最近では、企業の中で男性育休を取得される方が増えてきました。そこで、男性育休の取得によって起こりがちな「パタニティハラスメント」についてご紹介します。   パタハラとはパタニティハラスメントの略で、パタニティ(paternity)とは父性、ハラスメント(harassment)は嫌がらせという意味です。つまり、男性が育児時短や育休を請求したり取得したりすることで不利益な扱いや、嫌がらせを受ける行為、言動をさします。  パタハラの典型的な例として、 育児のための休暇や時短を申し出る男性に対して、…

タグ:,

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のお引き立てをいただき、誠にありがとうございました。弊社は本年も、皆様により一層ご満足いただける社会保険労務士事務所を目指します。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 なお、新年は5日より営業いたしております。 令和5年 元旦 …

タグ:

関連リンク


トップへ戻る