顧問先様に向けた、労務管理ミニWEBセミナーの開催のお知らせ

代表江原によるWEBセミナーのお知らせです!
第3回の開催は9/28(火)13:30~14:30です。 気になるセミナーのテーマは「変形労働時間制の基礎知識①」です。3回にわたり、お話しいたします。是非ともご参加ください!
今後の日程につきましては、事務所通信やホームページにてお知らせいたします。 チラシ右下のQRコード、若しくは 下記の<労務管理WEBセミナーお申込み> からアクセスいただき、お申込みフォームに必要項目をご入力の上、お申込みください。お申込みいただいたメー…
タグ:労務,統計・情報
ハローワークインターネットサービスの機能がより便利に!(令和3年9月21日~)

令和3年9月21日から、ハローワークインターネットサービスの機能が更に充実し、オンラインで受けられるサービスが広がるということです。ハローワークを利用し、求職者マイページを開設すると、ハローワークの様々な就職支援のサービスを利用できるとしています。今回の機能強化のポイントは、次のとおりです。
●ハローワークに来所せず、オンライン上で「求職者マイページ」を開設できま す。 ●ハローワーク利用者の方は、オンラインで職業紹介を受ける「オンラインハ ローワーク紹介」が利用できます。 ●ハロ…
タグ:採用,統計・情報
鹿児島市・霧島市・鹿屋市・出水市・薩摩川内市・奄美市・和泊町・知名町の飲食店の皆さまへ【要請期間:8月20日~9月12日】の時短要請協力金の先渡給付を行います!

鹿児島市・霧島市・鹿屋市・出水市・薩摩川内市・奄美市・和泊町・知名町は、飲食店の皆さまへ向け、【要請期間:8月20日~9月12日】の時短要請協力金の先渡給付を行います。 申請期間は令和3年8月23日(月曜日)から同年8月31日(火曜日)まで(※当日消印有効)となっております。
次の全ての要件を満たす方となります。
(1)先渡給付を受けるには,申請(先渡給付申請)が必要です。(2)8月23日(月曜日)~9月12日(木曜日)の時短要請に全面的に協力いただける方。(3)令和2年1…
タグ:労務,感染症対策,統計・情報
夫婦ともに収入がある場合の被扶養者の認定事務の改正などを紹介:日本年金機構

日本年金機構では、事業主の皆さま及び厚生年金保険被保険者の皆さまに、年金制度などについての情報を提供するために、基本的に毎月、「日本年金機構からのお知らせ」を公表しています。
令和3年8月号では、「夫婦ともに収入がある場合の被扶養者の認定事務の改正」、「新型コロナウイルスワクチン接種業務に従事する医療職の被扶養者収入確認の特例」などが取り上げられています。
夫婦ともに収入がある場合の被扶養者認定事務については、次のような改正が行われていますので、確認しておきましょう。 主に次の…
タグ:労務,統計・情報
新型コロナを題材とした攻撃メールが出回っています(厚労省)

厚生労働省から、「新型コロナウイルスを題材とした攻撃メールが出回っていますので御注意ください」という案内がありました。
厚生労働省を装った不審メールが出回っているということですが、同省によると、本人に事前の同意を得ずに、同省及び検疫所から国民の皆様へメールすることはないということです。
攻撃メールは、件名、メールアドレス、本文等に、誤字や不自然な点があるということですが、このようなメールを受信した場合は、メール本文中のURLをクリックする、添付ファイルを開く、または届いたメー…
タグ:労務,統計・情報
マンガでわかるミラサポ plus「補助金のしくみ」編

ミラサポplusでは、中小企業・小規模事業者の方のために、補助金についての様々な情報を発信しています。しかし、補助金をはじめて申請する事業者にとって、補助金のしくみが分かりにくいという声もよく聞きくことから「補助金のしくみ」について、マンガで簡単に説明しています。
ご参考にされてください。<マンガでわかる「補助金のしくみ」>
…
タグ:統計・情報,補助金
「生活を支えるための支援のご案内」 令和3年8月18日に更新(厚労省)

厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症による影響を考慮して、働く方のみならず、国民の皆さま全体の支援策をまとめたリーフレットを公表しています。 このリーフレットは随時更新されていますが、令和3年8月18日にも、その一部が更新されました。 今回は、 主に、次のような更新を行ったということです。・厚生年金保険料等の標準報酬月額の特例改定の延長について更新・雇用調整助成金の10月・11月の特例措置について更新・新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の10月・11月の特例措置について更新…
タグ:労務,感染症対策,統計・情報
顧問先様に向けた、労務管理/安全衛生管理の相談会のお知らせです!

元労働基準監督官の社会保険労務士が、労務管理/安全衛生管理のご相談にお応えいたします!
相談日は、毎週金曜日の10:30~12:00、13:30~15:00どちらかの時間帯で、弊社にご来所いただくかオンラインでも対応可能です。
お申込み方法等、詳しくは新着ニュース一覧にてご確認ください。
…
タグ:労務,統計・情報
【ご注意ください】「<日本年金機構>個人年金電子ファイル情報更新」というメールは送信していません

日本年金機構から注意喚起です。 以下、ご確認ください。「<日本年金機構>個人年金電子ファイル情報更新」というタイトルの電子メールで、メール中のリンク先をクリックすると、基礎年金番号、氏名、クレジットカード情報等の入力を求める、当機構のホームページに酷似したサイトが表示されるものがあります。 当機構から、このようなメールを送信している事実はありませんので、ご注意ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
日本年金機構を装った不審なメール・SMSにご注意ください。
…
タグ:労務,統計・情報
令和3年8月の大雨 支援状況などを掲載したページを開設(首相官邸)

令和3年8月、活発な前線の影響によって、九州北部では11日からの降水量が1,000ミリを超えるなど、全国各地の広い範囲でかつて経験したことがないような大雨を記録しています。
首相官邸のホームページにおいて、令和3年8月の大雨について、被害状況、政府の対応状況、支援状況などを掲載したページが設けられています。随時更新され、最新の状況が確認できるようになっています。
<令和3年8月の大雨について(首相官邸)>
…
タグ:統計・情報