トップページ > 2025年 > 6月

2025/06

厚生年金等の標準報酬月額の上限の段階的引上げについて(厚生労働省より)

 「社会経済の変化を踏まえた年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する等の法律案」が、衆議院で修正のうえ令和7年6月13日に成立しました。 厚生労働省のホームページでは、厚生年金等の標準報酬月額の上限の段階的引上げの概要について、以下の内容を説明しています。  1.標準報酬月額とは  2.標準報酬月額の上限設定の考え方 3.実際の賃金などに対する保険料の割合 4.引上げ後の標準報酬月額の上限と引上げの効果  詳細は、< 厚生労働省ホームページ >をご確認ください。 …

タグ:,,

かごしま中小企業 DX推進事業費補助金の募集を開始します!(鹿児島県より)

 鹿児島県では、県内中小企業における物価高騰等による事業環境変化への対応に加え、企業の成長を促進するため、デジタル技術の導入による生産性向上や省力化等を支援します。 ○募集期間 令和7年7月1日(火)~令和7年8月29日(金)○1次締切 令和7年7月31日(木)  2次締切 令和7年8月29日(金) ※予算がなくなり次第募集締切○補助対象 県内中小企業が、ITベンダー等と策定した事業計画書に基づくデジタル技術導入や社内デジタル人材の育成 ○補助率  2/3以内(上限額200万円) …

タグ:,

年次有給休暇取得促進特設サイトを更新しました(働き方・休み方改善ポータルサイトより)

 年次有給休暇取得促進特設サイトでは、「年休とって楽しい夏休みを!」、「新しい働き方・休み方が始まっています」として、「企業の取組事例」や「労働者の休み方に関する課題と提案」など、年次有給休暇を取得しやすい環境を整備するために役立つ情報が紹介されています。  年次有給休暇について、事業主の方、労働者の方、労務管理担当者の方みなさまに分かりやすく説明されていますので、是非ご覧ください。  詳細は、< 年次有給休暇取得促進特設サイト >をご確認ください。 …

タグ:,

ぐんま賃上げ促進支援金のご案内(群馬県より)

 群馬県では、物価の上昇に実際の賃金の上昇が追いついていないことを踏まえ、県内の中小企業等の賃上げの加速化を図り、経済の好循環につなげていくため、ぐんま賃上げ促進支援金を支給します。 ○申請受付期間 令和7年7月 14 日(月)~令和7年 12 月 26 日(金)        ※支給上限(50,000 人)に達した場合は、前倒しで終了○支援金の額  従業員1人当たり5万円、1事業所当たりの上限額は 100 万円(最大20人分)○賃上げ率   5%以上    詳細は、<ぐんま賃上…

タグ:,

中小企業デジタルツール導入促進支援事業助成金のご案内(東京都より)

 東京都では、都内中小企業者等のデジタルツール導入に係る経費の一部を助成します。 〇申請期間 令和7年7月4日(金)まで〇助成額  最大100万円(補助率は2分の1)〇対象経費 新たに導入するデジタルツール購入にかかる経費(ツール本体)と、そのデジタルツール導入にかかる      初期設定、カスタマイズ、運用・保守サポートに要する費用(関連経費)の一部      【対象例】クラウド型会計ソフト、業務自動化ツール等  詳細は、< 東京都中小企業復興公社ホームページ >または< チラ…

タグ:,

「算定基礎届は7月10日までにご提出ください」日本年金機構からのお知らせ

 令和7年度6月号「日本年金機構からのお知らせ」 が公表されました。 事業主の皆さまおよび厚生年金保険被保険者の皆さまに、年金制度等についての情報を提供するために、毎月社会保険加入の事業所へ届いているかと思います。 今回の内容は 、「算定基礎届は7月10日までにご提出ください」、「算定基礎届の手続きには、「電子申請」をご利用ください」、「~従業員の方へお知らせください~国民年金保険料の学生納付特例制度、免除等を受けた期間を納めて年金額を増やせます」 などです。  詳細は 、<「日本年金機…

タグ:,

「物価高への対応」特集ページを公開(首相官邸・内閣府より)

 首相官邸・内閣府のサイトにて、「物価高への対応」について特集ページが公開されました(令和7年6月18日公表)。 主要な物価高対応として下記6つの施策が紹介されています。   ○政府備蓄米の活用  ○電気・ガス料金の支援  ○ガソリン等の価格抑制  ○低所得者向け給付金  ○地域の実情に応じた対応  ○所得税の減税  ○高校無償化の先行措置  ○育休給付の拡充  詳細は、< 物価高への対応についての特集ページ >をご確認ください。 …

タグ:

長崎県デジタル力向上支援事業費補助金の申請受付期限が延長されました(長崎県より)

 長崎県デジタル力向上支援事業費補助金とは、生産性向上や業務効率化に向けて、県内中小企業者が取り組むデジタルを活用できる人材の育成や、IT機器・デジタルツールの導入に対して、支援を実施するものです。  このたび、申請受付期限が延長されましたので、再度ご案内いたします。  ○申請受付期限 令和7年7月31日(木)まで  ○補助金額   100万円以内(補助率は3分の2以内)  ○補助対象者  県内に主たる事業所等を置き、創業後1年以上事業を営み、要件等を満たす中小企業・小規模事業者等。  …

タグ:,

鹿児島銀行鹿児島銀行

九州FG証券九州FG証券

九州経済研究所九州経済研究所

鹿児島トヨタ鹿児島トヨタ

九州アジア人材開発協同組合九州アジア人材開発協同組合

KTS鹿児島テレビKTS鹿児島テレビ

薩摩酒造株式会社薩摩酒造株式会社

cloudBPOクラウドBPO株式会社

東京証券取引所東京証券取引所

福岡証券取引所福岡証券取引所

全国社会保険労務士会連合会全国社会保険労務士会連合会

九州 IPO NAVIGATE九州 IPO NAVIGATE

鹿児島IPOプロジェクト鹿児島IPOプロジェクト

日本経営調査士協会日本経営調査士協会

鹿児島ユナイテッドFC鹿児島ユナイテッドFC

関連リンク

Touch On TimeTouch On Time

株式会社エフアンドエム株式会社エフアンドエム

KING OF TIMEKING OF TIME

MoneyForwerdクラウド公認メンバーMoneyForwerdクラウド公認メンバー

bnr-satumasuta一般社団法人サツマスタ

一凛堂一凛堂

星ヶ峯柔道クラブ星ヶ峯柔道クラブ

人材育成コンサルティングファーム BI:sion(ビジョン)人材育成コンサルティングファーム BI:sion(ビジョン)

タマリバタマリバ


講道館講道館

全日本柔道連盟全日本柔道連盟

鹿児島県柔道会鹿児島県柔道会

鹿屋体育大学鹿屋体育大学

鹿児島大学鹿児島大学

みらいコンサルティングみらいコンサルティング

新日本法規出版株式会社新日本法規出版株式会社

オリーブ専門店Vigoreオリーブ専門店Vigore

レブナイズレブナイズ

株式会社キャリアサポートスムーズ株式会社キャリアサポートスムーズ

トップへ戻る