トップページ > 統計・情報

統計・情報

事業再構築補助金第3回公募、8月下旬から:経産省

 経済産業省が事業再構築補助金の第3回公募を開始します。過去の公募で不採択だった事業者は申請が可能です。第3回公募の受付開始は8月下旬、締め切りは9月21日午後6時予定です。同省は第3回公募締め切り後、さらに2回程度の公募を予定しています。  同補助金はコロナ禍が長期化するなか、新分野展開や業種転換、業態転換、事業再編など思い切った事業再構築に意欲を持つ中小企業の挑戦を支援する制度です。通常枠の補助率は中小企業が経費の3分の2、中堅企業は同2分の1です。。  第1回、第2回の公募情…

タグ:,,

サービス業販売チャネル新規開拓・生産性向上支援事業の補助対象経費の変更について~鹿児島県

  新型コロナウイルス感染症拡大により,県内の卸小売業・飲食業・宿泊業・その他サービス業を営む事業者等が売上減少などの大きな影響を受けていることから,こうした県内事業者の方が現状の厳しい状況を乗り越えられるよう,新しい生活様式を踏まえ,需要が見込める新たな市場へ商品販路開拓や消費者が安心して受けられるサービス手法への転換,IT化等の生産性向上を図るための支援を行います。  こちらに関しまして補助経費変更のお知らせがあったため、ご案内いたします。(変更前)補助金の交付決定の通知日~令和4…

タグ:,,

鹿児島県事業継続一時支援金給付事業

県による飲食店への営業時間の短縮要請,県外との往来自粛要請等による影響等を受け,事業収入が大きく減少している県内事業者を支援するため,国の月次支援金の対象とならない事業者を対象に,事業全般に幅広く充当できる支援金を給付します。2021年5月又は6月の事業収入が,前年又は前々年同月比で50パーセント以上減少した中小法人等に対して上限額30万円,個人事業者に対して上限額15万円を給付します。  申請期間は2021年7月26日(月曜日)から9月7日(火曜日)まで 詳しくは下記にてご確認く…

タグ:,

宿泊施設感染防止対策等支援事業費補助金~鹿児島県

 鹿児島県では,新型コロナウイルス感染拡大防止と経済活動の両立を図るため,県内の宿泊事業者が行う感染防止対策及び新たな需要創出のための取組に係る費用の一部を支援します。  詳しくは下記にてご確認ください。<宿泊施設感染防止対策等支援事業費補助> …

タグ:,,,

業務改善助成金の概要・手続きの説明動画を公表(厚労省)

 厚生労働省では、中小企業・小規模事業者の生産性向上を支援し、事業場内で最も低い賃金(事業場内最低賃金)の引き上げを図るため、「業務改善助成金」制度を設けています。  令和3年8月1日からは、新型コロナウイルス感染症の影響により、特に業況が厳しい中小企業・小規模事業者に対して、対象人数の拡大や助成上限額の引き上げが行われています。また、助成対象となる設備投資の範囲の拡大や、45 円コースの新設・同一年度内の複数回申請を可能にするなど、使い勝手の向上が図られています。  この業務改善…

タグ:,,

雇用保険に関する業務取扱要領(令和3年8月1日以降)を公表

 厚生労働省が公表している「雇用保険に関する業務取扱要領」が、令和3年8月1日以降版に更新されています。  これは、雇用保険法の各規定について、行政手引(通達のようなもの)を列挙したもので、定期的に更新が行われています。かなり細かい内容ですが、雇用保険に関する業務について迷ったことがあれば、これで確認するとよいと思います。  詳しくは、こちらをご覧ください。<雇用保険に関する業務取扱要領(令和3年8月1日以降)> …

タグ:,

年金について知りたいことがすぐに探せるポータルサイトのLINE公式アカウントを開設(厚労省)

 厚生労働省では、年金について知りたいことがすぐに探せるポータルサイト「わたしとみんなの年金ポータル」を開設していますが、この度、若者を中心とした年金制度への理解を一層促進するため、既に8,800万人(令和3年3月時点)が利用するLINEアプリをプラットフォームとして、年金ポータルのLINE公式アカウント「わたしとみんなの年金ポータル」を開設したということです(令和3年8月2日開設)。  このLINE公式アカウントでは、年金に関する疑問について会話形式で調べることができるほか、リッチメニ…

タグ:,

コロナ禍における最低賃金引上げを踏まえた雇用維持への支援 厚労省が予定を公表

 厚生労働省から、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響によって特に厳しい業況にある中小企業等による雇用維持のための取組の継続を促す観点から、新型コロナウイルス感染症に係る雇用調整助成金等の特例措置について、次のような対応をとる予定であることが公表されました(令和3年7月30日公表)。 ・雇用調整助成金・緊急雇用安定助成金について、令和3年末までは、特に業況の厳しい企業への配慮を継続するとともに、助成率については原則的な措置を含めてリーマンショック時(中小企業:4/5[解雇等を行わな場…

タグ:,

副業・兼業の促進に関するガイドラインQ&A 令和3年7月に改定

 厚生労働省では、「副業・兼業の促進に関するガイドライン」Q&Aを公表していますが、このQ&Aが、令和3(2021)年7月に改定されています。  このQ&Aは、同省において策定した「副業・兼業の促進に関するガイドライン」(平成30年1月策定、令和2年9月改定)の補足資料として、作成されたものです。  今回のQ&Aの改定で、最新のガイドラインに対応した内容となっています。  ガイドラインと合わせて確認しておきましょう。  詳しくは、こちらをご覧くだ…

タグ:,

鹿児島県:飲食店の感染防止対策を支援します(飲食店感染防止対策強化支援事業)

 再度、ご案内いたします。鹿児島県では、新型コロナウイルス感染拡大防止と経済活動の両立のため、県で実施している飲食店における新型コロナウイルス感染防止対策現地調査及び飲食店第三者認証制度に併せて、新型コロナウイルス感染防止対策のため、物品の購入等を行った飲食店を経営する者に対して支援をする飲食店感染防止対策強化支援事業を行っています。  申請期間は、令和3年9月30日木曜日まで(消印有効) となっております。  詳しくは県のホームページにてご確認ください。<飲食店の感染防止対策を支…

タグ:,

鹿児島銀行鹿児島銀行

九州FG証券九州FG証券

九州経済研究所九州経済研究所

鹿児島トヨタ鹿児島トヨタ

九州アジア人材開発協同組合九州アジア人材開発協同組合

KTS鹿児島テレビKTS鹿児島テレビ

薩摩酒造株式会社薩摩酒造株式会社

cloudBPOクラウドBPO株式会社

東京証券取引所東京証券取引所

福岡証券取引所福岡証券取引所

全国社会保険労務士会連合会全国社会保険労務士会連合会

九州 IPO NAVIGATE九州 IPO NAVIGATE

鹿児島IPOプロジェクト鹿児島IPOプロジェクト

日本経営調査士協会日本経営調査士協会

鹿児島ユナイテッドFC鹿児島ユナイテッドFC

関連リンク

Touch On TimeTouch On Time

株式会社エフアンドエム株式会社エフアンドエム

KING OF TIMEKING OF TIME

MoneyForwerdクラウド公認メンバーMoneyForwerdクラウド公認メンバー

bnr-satumasuta一般社団法人サツマスタ

一凛堂一凛堂

星ヶ峯柔道クラブ星ヶ峯柔道クラブ

人材育成コンサルティングファーム BI:sion(ビジョン)人材育成コンサルティングファーム BI:sion(ビジョン)

タマリバタマリバ


講道館講道館

全日本柔道連盟全日本柔道連盟

鹿屋体育大学鹿屋体育大学

鹿児島大学鹿児島大学

株式会社キャリアサポートスムーズ株式会社キャリアサポートスムーズ

オリーブ専門店Vigoreオリーブ専門店Vigore

レブナイズレブナイズ

トップへ戻る