「中小企業省力化投資補助金(一般型)」第2回公募の申請受付がまもなく終了します:中小企業庁
中小企業の個別の現場の設備や事業内容などに合わせた設備導入・システム構築といった多様な省力化投資を後押しする「中小企業省力化投資補助金(一般型)」について、第2回公募の申請受付締め切りが5月30日と近づいてまいりました。
補助上限額は、従業員数5人以下が750万円、従業員数6〜20人が1500万円、従業員数21~50人が3000万円、従業員数51~100人が5000万円、従業員数101人以上が8000万円。大幅な賃上げを行う場合、従業員数に応じて補助上限額を250万円~2000万円上…
タグ:統計・情報 ,補助金 2025年5月23日
令和7年度大村市中小企業者等人材育成支援事業補助金のお知らせ
長崎県大村市では、 市内中小企業者などの人材育成を支援するため、研修を受講する際の費用、国家資格や業務に必要な資格の試験を受験する際の費用などの一部を助成します。本補助金は予算の上限に達した時点で受付終了となります。
【補助対象者】市内に本店を有する法人または個人事業主(中小企業基本法に規定される中小企業者) または、市内に主たる事務所を有する中小企業団体、商店街振興組合または農事組合法人
【対象経費】○研修の受講料、教材費、交通費および宿泊料 ○国家資…
タグ:統計・情報 ,補助金 2025年5月20日
改めてお知らせ <鹿児島県~サービス業生産性向上支援事業費補助金>
「サービス業生産性向上支援事業費補助金」とは、鹿児島県内の卸小売業・飲食業・宿泊業・その他サービス業を営む事業者が、 物価高騰・人手不足等の厳しい経営環境に対応できるよう、デジタル化・省力化等による生産性向上を図る取り組みを支援する補助金です。
1次募集の締め切りは、6月13日(金)です。 詳細は鹿児島県のホームページにてご確認ください。
…
タグ:労務 ,統計・情報 ,補助金 2025年5月19日
【補助金】「小規模事業者持続化補助金<一般型・通常枠>(第17回)」の申請受付が5月1日より開始されました
地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の生産性向上と持続的発展を図ることを目的とし、持続的な経営に向けて自ら策定した経営計画に基づく販路開拓等の取組を支援します。
詳細は下記よりご確認ください。 <【補助金】「小規模事業者持続化補助金<一般型・通常枠>(第17回)」の申請受付を開始しました>
…
タグ:労務 ,統計・情報 ,補助金 2025年5月3日
長崎県デジタル力向上支援事業費補助金のご案内
長崎県デジタル力向上支援事業費補助金とは、生産性向上や業務効率化に向けて、県内中小企業者が取り組むデジタルを活用できる人材の育成や、IT機器・デジタルツールの導入に対して、支援を実施するものです。 対象者は、県内に主たる事業所等を置き、創業後1年以上事業を営み、要件等を満たす中小企業・小規模事業者等です。ただし、みなし大企業を除きます。 申請受付期限は令和7年5月31日です。
詳細は、長崎県のホームページにてご確認ください。 < 令和7年度デジタル力向上支援事業費補助金 >
…
タグ:労務 ,統計・情報 ,補助金 2025年4月26日
新事業進出補助金の第1回公募を開始します~中企業庁
「新事業進出補助金」の第1回公募が開始されましたので、お知らせします。本補助金は、既存事業とは異なる新市場・高付加価値事業へ進出する中小企業等の設備投資等を支援するものです。
なお、公募要領については、補助上限額2,500万円から9,000万円、補助率1/2として公表されています。 下記補助金事務局ホームページより公募要領等をご確認ください。 < 新事業進出補助金ホームページ >
…
タグ:労務 ,統計・情報 ,補助金 2025年4月25日
「100億企業成長ポータル」をオープンしました(経済産業省より)
100億企業への飛躍的成長を後押しするためのポータルサイトとして「100億企業成長ポータル」がオープンしました。
本サイトでは、「100億宣言」を行った企業の宣言内容を紹介するほか、「中小企業成長加速化補助金」「経営者ネットワーク」など、100億企業への飛躍的成長をサポートする施策情報や事例が発信されるようです。
賃上げへの貢献、輸出による外需獲得、域内の仕入による地域経済への波及効果の大きさ等に期待し、将来的に100億企業を目指す中小企業の大胆な投資を支援する補助金…
タグ:統計・情報 ,補助金 2025年4月18日
宿泊施設が行う訪日外国人旅行者受け入れに向けた設備導入に最大1000万円を支援:観光庁
観光庁は訪日外国人旅行者の受け入れに向け、旅館・ホテル等の宿泊施設が実施するサステナビリティの向上に関する取り組みを支援する「宿泊施設サステナビリティ強化支援事業」の公募要領などを公開しました。申請の受け付けは3月24日から行う予定です。
採択においては、宿泊業の高付加価値化のための経営ガイドラインに基づく登録制度(高付加価値経営旅館等登録規程)において、「高付加価値経営旅館等」の登録済または申請中の施設で、対象宿泊施設の損益管理実態が分かる資料または集客促進を目的とした顧客情報の管…
タグ:労務 ,統計・情報 ,補助金 2025年3月22日
売上高100億円を目指し大胆な投資を進めようとする中小企業の取組を支援 「中小企業成長加速化補助金」の公募要領が公表されました
中小企業庁より 「中小企業成長加速化補助金」の公募要領が公開されました。
【事業概要】 日本経済は、賃上げ率・国内投資ともに30年ぶりの高水準にあり、変化の兆しが現れる中、多くの中小企業は、物価高や人手不足などの経営課題に直面しています。経済の好循環を全国に行き渡らせるためには、中小企業全体の「稼ぐ力」を底上げするとともに、地域にインパクトのある成長企業を創出していくことが重要です。 特に売上高が100億円に及ぶ企業は、一般的に賃金水準が高く、輸出による外需獲得やサプライチェーンへの…
タグ:統計・情報 ,補助金 2025年3月21日
「中堅・中小企業の賃上げに向けた省力化等の大規模成長投資補助金」3次公募が開始(経済産業省より)
本事業は、中堅・中小企業が、持続的な賃上げを目的に、足元の人手不足に対応するための省力化等による労働生産性の抜本的な向上と事業規模の拡大を図るために行う工場等の拠点新設や大規模な設備投資に対して補助を行うものです。
地域の雇用を支える中堅・中小企業が、足元の人手不足等の課題に対応し、成長していくことを目指して行う大規模投資を促進することで、地方における持続的な賃上げを実現することを目的としています。
【一般枠】 ① 投資額10億円以上(専門家経費・外注費を除く補助対象…
タグ:統計・情報 ,補助金 2025年3月17日