トップページ > 2023年 > 4月

2023/04

「人事労務マガジン」厚労省のHPに掲載 産業雇用安定助成金の新たなコースなどを案内

 厚生労働省では、雇用情勢や法律改正、助成金等の制度改正、各種セミナーやイベント、労務管理情報などをまとめた「人事労務マガジン」を毎月作成し、厚生労働省ウェブサイトに掲載しています。  令和5年4月26日には、「人事労務マガジン特集第208号」が掲載されました。今号では、産業雇用安定助成金に新たなコースが創設されたことなどが取り上げられています。  詳しくは、こちらをご覧ください。 <人事労務マガジン特集第208号> …

タグ:,,

厚労省版ストレスチェック実施プログラム 最新版(ver.3.6)を公開(厚労省)

 労働安全衛生法において規定しているストレスチェック制度について、各事業場において円滑に導入できるよう、厚生労働省は、「厚生労働省版ストレスチェック実施プログラム」を委託運営するダウンロードサイトにおいて公開しています。  この度、そのプログラムの最新版(ver.3.6)が、ダウンロードサイトにおいて公開されました(令和5年4月26日公表)。令和5年11月以降、最新版をダウンロードしないままでいると、動作に不具合が生じる可能性があるということで、現在、旧版(ver.3.5以前)を使用して…

タグ:,

ゴールデンウィーク 営業日のご案内(暦通り)

毎度格別のお引き立てありがとうございます。  早速ではございますが、ゴールデンウィーク期間中の営業につきまして、弊社では暦通りに営業・休業とさせていただきます。皆様方には、大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご了承を賜りますようお願い申し上げます。 休業日程(暦通り):   ・令和5年4月29日(土)~ 令和5年4月30日(日) ・・・休 業 ・令和5年5月1日 (月)~ 令和5年5月2日 (火) ・・・通常通り営業 ・令和5年5月3日 (水)~ 令和5年…

タグ:

「令和5年4月 源泉所得税の改正のあらまし」を公表(国税庁)

 国税庁から、「令和5年4月 源泉所得税の改正のあらまし」が公表されました。 令和5年度の税制改正などにより、源泉所得税関係について行われた改正のうち、主要なものが紹介されています。  給与計算や年末調整を担当される方におかれましては、他の改正事項も含め、確認しておきたいところです。  詳しくは、こちらをご覧ください。 <「令和5年4月 源泉所得税の改正のあらまし」を掲載しました> …

タグ:,,

顧問先様に向けた、労務管理Webセミナーの開催のお知らせ

 代表江原によるWEBセミナーです。 第23回の開催は2023年 5/30(火)13:30~14:30です。「そこが聞きたい!シリーズ」、今回のテーマは「 有期労働契約の実務」についてです。 「有期契約だから簡単にやめてもらえる」とお思いの方も多いのでは?今回のセミナーでは、契約更新手続きの留意点や、5年超の無期転換権発生への対応を、江原が分かりやすく解説いたします!是非ご参加ください!皆様のご参加お待ちしております!  今後の日程につきましては、事務所通信やホームページ…

タグ:,

令和5年の春の大型連休において実施いただきたい対策について注意喚起(経産省など)

 昨今のサイバー攻撃事案のリスクの高まりを踏まえ、政府は、たびたび注意喚起を行っています。  令和5年の春の大型連休においても、連休の間隙を突いたセキュリティインシデントの発生などが懸念されることから、サイバーセキュリティ対策の強化について、関係4省庁(経済産業省、総務省、警察庁及び内閣官房内閣サイバーセキュリティセンター)から改めて注意喚起が行われました(令和5年4月24日公表)。  長期休暇期間前の対策としては、長期休暇期間中のセキュリティインシデントを認知した際の対処手順及び…

タグ:,

令和5年度 団体経由産業保健活動推進助成金のご案内(厚労省)

 「団体経由産業保健活動推進助成金」は、事業主団体等を通じて、中小企業等の産業保健活動の支援を行う助成金です。  事業主団体等が傘下の中小企業等に対して、医師等による健康診断結果の意見聴取やストレスチェック後の職場環境改善支援等の産業保健サービスを提供するために産業医等と契約した場合、その活動費用の80%(上限100万円)が助成されます。  その令和5年度の案内がありました。なお、本年度より、その申請は、jGrantsによる電子申請になるということです。  詳しくは、こちらを…

タグ:,,

日本年金機構からのお知らせ 「大型連休にともなう届書の提出についてのお願い」などを掲載

 日本年金機構では、事業主の皆さま及び厚生年金保険被保険者の皆さまに、年金制度などについての情報を提供するために、基本的に毎月、「日本年金機構からのお知らせ」を公表しています。  令和5年4月号が公表されましたが、同月号では、「制度改正:令和5年4月から老齢年金の特例的な繰下げみなし増額制度が導入されました」、「ご案内:令和5年度算定基礎届事務講習会の開催について」、「お願い:大型連休にともなう届書の提出についてのお願い」などの情報が紹介されています。  他の情報を含め、詳しくは、…

タグ:,

「働く人の今すぐ使える熱中症ガイド」についてお知らせ(厚労省)

 厚生労働省から、「働く人の今すぐ使える熱中症ガイド」について、お知らせがありました。 「働く人の今すぐ使える熱中症ガイド」は、誰にでも視覚で理解できるよう、文字を減らし、わかりやすい内容とすることをコンセプトにしているようです。現在は、まだダウンロードできず、準備中となっていますが、一部の関係資料・動画は、確認することができます。  詳しくは、こちらです。 <働く人の今すぐ使える熱中症ガイド> …

タグ:,

鹿児島銀行鹿児島銀行

九州FG証券九州FG証券

九州経済研究所九州経済研究所

鹿児島トヨタ鹿児島トヨタ

九州アジア人材開発協同組合九州アジア人材開発協同組合

KTS鹿児島テレビKTS鹿児島テレビ

薩摩酒造株式会社薩摩酒造株式会社

cloudBPOクラウドBPO株式会社

東京証券取引所東京証券取引所

福岡証券取引所福岡証券取引所

全国社会保険労務士会連合会全国社会保険労務士会連合会

九州 IPO NAVIGATE九州 IPO NAVIGATE

鹿児島IPOプロジェクト鹿児島IPOプロジェクト

日本経営調査士協会日本経営調査士協会

鹿児島ユナイテッドFC鹿児島ユナイテッドFC

関連リンク

Touch On TimeTouch On Time

株式会社エフアンドエム株式会社エフアンドエム

KING OF TIMEKING OF TIME

MoneyForwerdクラウド公認メンバーMoneyForwerdクラウド公認メンバー

bnr-satumasuta一般社団法人サツマスタ

一凛堂一凛堂

星ヶ峯柔道クラブ星ヶ峯柔道クラブ

人材育成コンサルティングファーム BI:sion(ビジョン)人材育成コンサルティングファーム BI:sion(ビジョン)

タマリバタマリバ


講道館講道館

全日本柔道連盟全日本柔道連盟

鹿屋体育大学鹿屋体育大学

鹿児島大学鹿児島大学

株式会社キャリアサポートスムーズ株式会社キャリアサポートスムーズ

オリーブ専門店Vigoreオリーブ専門店Vigore

レブナイズレブナイズ

トップへ戻る