トップページ > 年金

年金

公的年金制度をわかりやすく学べるアニメーション動画を公表(日本年金機構)

 日本年金機構から、公的年金制度をわかりやすく学べるアニメーション動画が公表されました。今回公表されたのは、次の3本です。  ・第1話 老後の暮らしに安心を(5分11秒)  ・第2話 若い皆さんのもしもの時に安心を(4分54秒)  ・第3話 初めての国民年金(6分09秒)  日本年金機構では、「皆さんも、主人公のショウ君と一緒に楽しく公的年金制度を学んでみませんか?」と、視聴を呼びかけています。  詳しくは、こちらをご覧ください。 <公的年金制度をわかりやすく学べ…

タグ:,,

年金の制度や仕組みに関するパンフレットを更新(日本年金機構)

 日本年金機構から、年金の制度や仕組みに関するパンフレットの更新について、お知らせがありました。次の5つのパンフレットが、令和5年4月1日付けで更新されています。 ・知っておきたい年金のはなし・太郎と花子の人生行路(ライフステージと年金)・国民年金・厚生年金保険被保険者のしおり・退職後の年金手続きガイド・20歳になったら国民年金  詳しくは、こちらをご覧ください。 <年金の制度や仕組みに関するパンフレットを更新しました> …

タグ:,,

令和5年4月分からの年金額等についてお知らせ(日本年金機構)

 日本年金機構から、令和5年4月分からの年金額等について、お知らせがありました。  令和5年4月分(6月15日支払分)からの年金額は、法律の規定により、67歳以下の方(昭和31年4月2日以後生まれの方)は令和4年度から原則2.2%の引き上げ、68歳以上の方(昭和31年4月1日以前生まれの方)は令和4年度から原則1.9%の引き上げとなります。  なお、令和5年5月分以降の年金額が全額支給停止となる方などは、5月15日に支払われます。  詳しくは、こちらをご覧ください。<令和5年…

タグ:,,

日本年金機構を装った不審なSMSにご注意ください。

 日本年金機構より、現在、日本年金機構を装った不審なSMSが確認されていますが、日本年金機構から、SMSによりお客様あてに連絡することはないという注意喚起がありました。  日本年金機構ホームページを利用する際には、ブラウザのアドレス欄に、日本年金機構ホームページアドレス(https://www.nenkin.go.jp)が表示されていることを必ずご確認ください。  詳しくは、下記にてご確認ください。 <日本年金機構を装った不審なSMSにご注意ください。> …

タグ:,,

令和5年4月からの老齢年金の繰下げ制度の一部改正についてお知らせ(日本年金機構)

 日本年金機構から、令和5年4月から施行される老齢年金の繰下げ制度の一部改正について、お知らせがありました(令和5年1月25日公表)。この改正規定は、「特例的な繰下げみなし増額制度」とよばれています。いわゆる令和2年年金制度改正法による国民年金法・厚生年金保険法の改正により設けられ、令和5年4月から施行されます。  その制度の概要は次のとおりです。  令和4年4月から老齢年金〔老齢基礎年金・老齢厚生年金〕の繰下げ受給の上限年齢が70歳から75歳に引き上げられ、年金の受給開始時期を7…

タグ:,,

令和5年度の年金額改定 年金額は昨年度から2%程度の引き上げ(厚労省)

 厚生労働省から、令和5年度の年金額改定についてお知らせがありました(令和5年1月20日公表)。  令和5年度の年金額は、法律の規定に基づき、新規裁定者(67歳以下の方)は前年度から2.2%の引き上げとなり、既裁定者(68歳以上の方)は前年度から1.9%の引き上げになるということです。  プラス改定は、3年度ぶりとなります。  また、在職老齢年金の計算に用いる「支給停止調整額」についても、名目賃金の変動に応じて改定が行われ、令和4年度の47万円から、令和5年度は「48万円」に…

タグ:,,

「年金制度の仕組みと考え方」を更新 被用者保険の適用拡大などの項目を追加

 厚生労働省では、「公的年金制度の意義、役割」、「公的年金制度の体系」などを、講座で使うテキストのような形でまとめた「年金制度の仕組みと考え方」を公表しています。  令和4年8月17日付けで、「障害年金」及び「遺族年金」の項目が更新されました。ご確認ください。 <「年金制度の仕組みと考え方」を更新(令和4年8月17日)> …

タグ:,,

「年金制度の仕組みと考え方」を更新 被用者保険の適用拡大などの項目を追加

 厚生労働省では、「公的年金制度の意義、役割」、「公的年金制度の体系」などを、講座で使うテキストのような形でまとめた「年金制度の仕組みと考え方」を公表しています。  これの多くの項目が、更新されています。  また、同日付で、新たに、「マクロ経済スライドによる給付水準調整期間」、「平均余命の伸長と年金」、「被用者保険の適用拡大」、「在職老齢年金・在職定時改定」、「老齢年金の繰下げ受給と繰上げ受給」などの項目が追加されています。   ご確認ください。 <年金制度の仕組みと考え方を…

タグ:,,

令和4年4月からの年金額をお知らせする「年金額改定通知書」などの発送を開始(日本年金機構)

 日本年金機構から、「令和4年4月からの年金額をお知らせする「年金額改定通知書」、「年金振込通知書」の発送を行います」というお知らせがありました(令和4年5月30日公表)。  これを機に、令和4年4月分(原則として、6月15日支払分)からの年金額を確認しておきましょう。  法律の規定により、令和3年度から原則0.4%の引き下げとなっています。  詳しくは、こちらをご覧ください。<令和4年4月からの年金額をお知らせする「年金額改定通知書」、「年金振込通知書」の発送を行います> …

タグ:,,

「公的年金シミュレーター」 令和4年4月25日から試験運用を開始(厚労省)

 厚生労働省では、スマートフォンやタブレットで、年金額を簡単に試算できるツール「公的年金シミュレーター」を開発していますが、令和4年4月25日から、その試験運用が開始されました。  これは、日本年金機構から公的年金に加入する皆さまの元へ送られる「ねんきん定期便」に記載されている二次元コードを、スマートフォンやタブレットで読み取り、生年月日を入力するだけで、働き方・暮らし方の変化に応じて将来受給できる年金額を、いつでも手軽に試算することができるものです。  しかし、公的年金シミュレー…

タグ:,,

鹿児島銀行鹿児島銀行

九州FG証券九州FG証券

九州経済研究所九州経済研究所

鹿児島トヨタ鹿児島トヨタ

九州アジア人材開発協同組合九州アジア人材開発協同組合

KTS鹿児島テレビKTS鹿児島テレビ

薩摩酒造株式会社薩摩酒造株式会社

cloudBPOクラウドBPO株式会社

東京証券取引所東京証券取引所

福岡証券取引所福岡証券取引所

全国社会保険労務士会連合会全国社会保険労務士会連合会

九州 IPO NAVIGATE九州 IPO NAVIGATE

鹿児島IPOプロジェクト鹿児島IPOプロジェクト

日本経営調査士協会日本経営調査士協会

鹿児島ユナイテッドFC鹿児島ユナイテッドFC

関連リンク

Touch On TimeTouch On Time

株式会社エフアンドエム株式会社エフアンドエム

KING OF TIMEKING OF TIME

MoneyForwerdクラウド公認メンバーMoneyForwerdクラウド公認メンバー

bnr-satumasuta一般社団法人サツマスタ

一凛堂一凛堂

星ヶ峯柔道クラブ星ヶ峯柔道クラブ

人材育成コンサルティングファーム BI:sion(ビジョン)人材育成コンサルティングファーム BI:sion(ビジョン)

タマリバタマリバ


講道館講道館

全日本柔道連盟全日本柔道連盟

鹿児島県柔道会鹿児島県柔道会

鹿屋体育大学鹿屋体育大学

鹿児島大学鹿児島大学

新日本法規出版株式会社新日本法規出版株式会社

オリーブ専門店Vigoreオリーブ専門店Vigore

レブナイズレブナイズ

株式会社キャリアサポートスムーズ株式会社キャリアサポートスムーズ

トップへ戻る