「もっと知りたい税のこと(令和7年7月発行)」を公表しました。(財務省より)
財務省ホームページに、税制関係パンフレット「もっと知りたい税のこと」(令和7年7月発行)が掲載されました。 このパンフレットでは、「税」に関する基本的な内容を紹介しており、今回は、所得税、相続性、消費税、法人税、国際課税に関する内容が紹介されています。 詳しくは、< 財務省ホームページ >をご確認ください。 …
トップページ > 2025年
「もっと知りたい税のこと(令和7年7月発行)」を公表しました。(財務省より)
財務省ホームページに、税制関係パンフレット「もっと知りたい税のこと」(令和7年7月発行)が掲載されました。 このパンフレットでは、「税」に関する基本的な内容を紹介しており、今回は、所得税、相続性、消費税、法人税、国際課税に関する内容が紹介されています。 詳しくは、< 財務省ホームページ >をご確認ください。 …
満員御礼!DXセミナーへご来場いただいた皆様、心より感謝申し上げます!
おかげをもちまして、2025年7月23日(水)に開催いたしました、 DXセミナーは満員御礼となりました!ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございます。 弊社が創業してから25年、ここまで事業を継続できたのは、皆様のおかげと深く感謝しております。今後とも皆様のお役にたてるよう努力して参ります。ご紹介した情報が、少しでも皆様のお役に立ちましたら幸いです。 今後も随時セミナーを開催してまいりますので、ご期待ください! …
タグ:統計・情報
顧問先様に向けた(第49回)労務管理Webセミナーの開催のお知らせ
開催日が近づいてまいりましたので、再度ご案内いたします! 第49回の労務管理Webセミナーは「 元労働基準監督署長が解説するトラブル防止のための労働基準法の勘どころ 」をお送りいたします!講師に、元労働基準監督署長の渡邉 光広氏をお迎えし、「労働基準監督署の労使トラブルの対応状況」や「労使トラブル防止のための労務管理の基本」について解説いただきます。元労働基準監督署長のお話が聞ける大チャンスです! 開催は7/30(水)13:30~14:30です。 皆様のご参加、お待ちしており…
財務省ホームページに、動画「令和7年度税制改正」が公開されました(令和7年7月23日公表)。 この動画は、令和7年度税制改正を盛り込んだ「所得税法等の一部を改正する法律(令和7年3月31日法律第13号)」などが成立したことを受けて、その内容を分かりやすく解説したものです。 企業実務を行ううえでも重要な「所得税の基礎控除の控除額・給与所得控除の最低保障額の引き上げなど」についても、そのポイントが解説されています。 詳細は、こちらをご確認ください。 < 動画「令和7年度税制改正」を公開し…
IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等の労働生産性の向上を目的として、業務効率化やDX等に向けたITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入を支援する補助金です。対象となるITツール(ソフトウェア、サービス等)は事前に事務局の審査を受け、補助金HPに公開(登録)されているものとなります。※1 複数社連携IT導入枠を除きます。 また、相談対応等のサポート費用やクラウドサービス利用料等も補助対象に含まれます。 補助金申請者(中小企業・小規模事業者等のみなさま)は、IT導入補助金事…
「事業承継・M&A補助金」8月22日から第12次公募受付開始!(中小企業庁より)
事業承継・M&A補助金は、中小企業・小規模事業者等が、事業承継やM&Aに際して行う設備投資等や、事業承継・事業再編及び事業統合に伴う経営資源の引継ぎ、または引継ぎ後の経営統合に係る経費の一部を補助することによって、事業承継・事業再編及び事業統合を促進し、我が国経済の活性化を図ることを目的とした補助金です。 本補助金の、第12次公募要領が公表されました。○公募申請受付期間 2025年8月22日(金)~2025年9月19日(金) 17:00 補助対象となる取組内容…
令和7年7月号「日本年金機構からのお知らせ」が公表されました。(日本年金機構より)
令和7年度7月号「日本年金機構からのお知らせ」 が公表されました。事業主の皆さまおよび厚生年金保険被保険者の皆さまに、年金制度等についての情報を提供するために、毎月社会保険加入の事業所へ届いているかと思います。 今回の内容は 、「 社会保険料の納付には口座振替をご利用ください 」、「 算定基礎届のご提出はお済ですか 」、「従業員に標準報酬月額の通知をお願いします」 、「国民年金第3号被保険者が海外に転出したときは手続きは必要です」などです。 詳細は 、<「日本年金機構からのお知らせ…
雇用保険の「基本手当日額」「支給限度額」等の変更~令和7年8月1日から開始~(厚生労働省より)
厚生労働省より、令和7年8月1日(金)から雇用保険の「基本手当日額」、「支給限度額」を変更するお知らせがありました。 雇用保険の基本手当は、労働者が離職した場合に、失業中の生活を心配することなく再就職活動できるよう支給するものです。「基本手当日額」は、離職前の賃金を基に算出した1日当たりの支給額をいい、給付日数は離職理由や年齢などに応じて決められています。 高年齢雇用継続給付金、介護休業給付金、育児休業等給付については、 支給限度額が変更になります。各給付の算定基準が変わり、支給額が変更に…
みらいコンサルティンググループと互いの「志し」に共鳴した『共感型』業務提携を締結いたしました!
弊社は、多様な専門性を持つ国内外のプロフェッショナルが、中堅中小企業の健全な成長をサポートをしている「みらいコンサルティンググループ」と業務提携を締結いたしました。 本提携は、形式的な枠組みにとどまらず、「想い」に根ざしたパートナーシップです。 弊社の「採用から退職まで総合的な支援を行う、地域No.1を目指す『人事・労務の総合商社』」という強みと、みらいコンサルティンググループの「国内外のプロフェッショナルによる幅広い専門知識と最新経営テーマへの対応力」を融合させ、地域企業の課題解決…
タグ:統計・情報
かごしま中小企業DX推進事業費補助金のご案内(鹿児島県より)
「かごしま中小企業DX推進事業費補助金」の第1次締切日が近づいてまいりましたので、改めてご案内いたします。 鹿児島県では、県内中小企業における物価高騰等による事業環境変化への対応に加え、企業の成長を促進するため、デジタル技術の導入による生産性向上や省力化等を支援します。 ○募集期間 令和7年7月1日(火)~令和7年8月29日(金)○1次締切 令和7年7月31日(木) 2次締切 令和7年8月29日(金) ※予算がなくなり次第募集締切○補助対象 県内中小企業が、ITベンダー等と策定した事業…
関連リンク