トップページ > 労務

労務

日本年金機構からのお知らせ 令和3年度「算定基礎届」の情報を掲載

 日本年金機構では、事業主の皆さま及び厚生年金保険被保険者の皆さまに、年金制度などについての情報を提供するために、基本的に毎月、「日本年金機構からのお知らせ」を公表しています。  令和3年6月号では、重要なお知らせとして、令和3年度「算定基礎届」のことが取り上げられています。  令和3年度の算定基礎届の提出期間が「7月1日(木)~7月12日(月)」となっていることや、今年度より「算定基礎届総括表」の提出が不要となったことなどが案内されています。  詳しくは、こちらをご覧くださ…

タグ:,

BCP策定・BCM構築セミナーのお知らせ

BCP(事業継続計画)とは… 災害などリスクが発生した際に重要業務が中断しないよう、平常時から事業継続について戦略的に準備しておく計画のことをいいます。  自然災害や人為災害からあなたの事業所を守れますか?この機会に、企業経営のバックアップを図りませんか?  参加申込方法の用紙からFAXにてお申込みください。詳しくは下記チラシにてご確認ください。 …

タグ:,,

顧問先様に向けた、労務管理ミニWEBセミナーの開催です!

  代表江原によるWEBセミナーを開催することに決定いたしました! 毎月1回、1時間程度のWEBセミナーを予定しております。  第一弾は7/29(木)13:30~14:30です。 気になるセミナーのテーマは「36協定の基礎知識」です。  今後の日程につきましては、事務所通信やホームページにてお知らせいたします。 チラシ右下のQRコードからアクセスいただき、お申込みフォームに必要項目をご入力の上、お申込みください。お申込みいただいたメールアドレス宛に、セミナーのアドレスをお送りいた…

タグ:,

自転車による配達員とITエンジニアを労災保険の特別加入の対象に追加へ(労政審がおおむね妥当と答申)

 厚生労働省から、令和3年6月18日に開催された「第98回 労働政策審議会労働条件分科会労災保険部会」の資料が公表されました。今回、労災保険の特別加入の対象の拡大を内容とする「労働者災害補償保険法施行規則等の一部を改正する省令案要綱」について、労働政策審議会に対し諮問が行われ、審議が行われた結果、「おおむね妥当である」との答申が行われました。厚生労働省は、この答申を踏まえ、省令の改正作業を進めていくということです。  答申があった改正省令案において、新たに特別加入の対象に加えられているの…

タグ:,

鹿児島市 これは便利!かごしま健康サポートブック~働く人のお役立ち情報~

 鹿児島市で働く人のお役立ち情報、特に「健康」に関する情報提供を目的として「これは便利!かごしま健康サポートブック」が作成されています。「健康」を守るための様々な仕組みや工夫をご理解にお役立てください。  詳しくは、鹿児島市のホームページでご確認ください。<これは便利!かごしま健康サポートブック~働く人のお役立ち情報~> …

タグ:,

わかりやすく解説!「デジタル・トランスフォーメーション」

 最近、「DX(デジタル・トランスフォーメーション)」という言葉を、よく聞きませんか? 「DX」という言葉が誕生したのは、2004年のこととされています。しかし、最近の新型コロナウイルスの感染拡大で注目が集まり、一気に経営のキーワードになりました。 流行語にはなりましたが、「DXとは何なのか」とか「IT化とかどう違うのか」という方も多いと思います。 下記にてご確認ください。 「デジタル・トランスフォーメーション」DXとは? …

タグ:,

妊娠中の労働者保護へ有給休暇を、事業者に15万円:厚労省

厚労省は、休業が必要とされた妊娠中の女性労働者が安心して休暇を取得して出産し、出産後も継続して活躍できる職場環境を整備するため、有給休暇制度を設けて取得させた事業主に助成金15万円を出します。新型コロナウイルス感染症に対する母性健康管理措置の一環です。申請期限は2022年2月28日。 助成対象になるのは以下の事業者です。(1)医師や助産師の指導で休業が必要とされた妊娠中の女性労働者が取得できる有給休暇制度を整備している(2)同有給休暇制度の内容を労働者に周知している(3)2021年4月…

タグ:,,

新型コロナウイルス対策の資金繰り等支援策パンフレット(令和3年6月14日版に更新)(経産省)

 経済経済産業省では、新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様が活用できる支援策をまとめたパンフレットを公表していますが、これの令和3年6月14日版が公表されています。  随時更新されていますが、今回の更新では、 電気・ガス料金の支払いに困難な事情がある方の支払期日に関し、新たに令和 3年7月分の料金について1か月繰り延べること等の特例措置を講じることが盛り込まれたようです。  最新版をご確認ください。 <新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ(令和3…

タグ:,,

14言語に対応した教育用教材「マンガでわかる働く人の安全と健康」を掲載(厚労省)

 厚生労働省では、働く人の安全と健康について、初めて学ぶ方向けに視聴覚教材(漫画教材)を作成しています。  外国人労働者等に対して適切な安全衛生教育が実施されるよう、14言語(一部11言語)に対応した業種・作業・危険有害要因(17種類)と業種共通(1種類)の教材を用意しているということで、これらをまとめたページの案内がありました(令和3年6月14日公表)。  同省は、「事業場における安全衛生教育に、ぜひご活用ください!」としています。  詳しくは、こちらをご覧ください。<マン…

タグ:,,

鹿児島銀行鹿児島銀行

九州FG証券九州FG証券

九州経済研究所九州経済研究所

鹿児島トヨタ鹿児島トヨタ

九州アジア人材開発協同組合九州アジア人材開発協同組合

KTS鹿児島テレビKTS鹿児島テレビ

薩摩酒造株式会社薩摩酒造株式会社

cloudBPOクラウドBPO株式会社

東京証券取引所東京証券取引所

福岡証券取引所福岡証券取引所

全国社会保険労務士会連合会全国社会保険労務士会連合会

九州 IPO NAVIGATE九州 IPO NAVIGATE

鹿児島IPOプロジェクト鹿児島IPOプロジェクト

日本経営調査士協会日本経営調査士協会

鹿児島ユナイテッドFC鹿児島ユナイテッドFC

関連リンク

Touch On TimeTouch On Time

株式会社エフアンドエム株式会社エフアンドエム

KING OF TIMEKING OF TIME

MoneyForwerdクラウド公認メンバーMoneyForwerdクラウド公認メンバー

bnr-satumasuta一般社団法人サツマスタ

一凛堂一凛堂

星ヶ峯柔道クラブ星ヶ峯柔道クラブ

人材育成コンサルティングファーム BI:sion(ビジョン)人材育成コンサルティングファーム BI:sion(ビジョン)

タマリバタマリバ


講道館講道館

全日本柔道連盟全日本柔道連盟

鹿屋体育大学鹿屋体育大学

鹿児島大学鹿児島大学

株式会社キャリアサポートスムーズ株式会社キャリアサポートスムーズ

オリーブ専門店Vigoreオリーブ専門店Vigore

レブナイズレブナイズ

トップへ戻る