トップページ > 労務

労務

「令和5年版 源泉徴収のあらまし」を公表(国税庁)

 国税庁から、「令和5年版 源泉徴収のあらまし」が公表されました(令和4年12月14日公表)。この「源泉徴収のあらまし」は、令和4年9月4日現在の所得税法等関係法令の規定に基づいて、源泉徴収の事務に携わっている方に、令和5年における源泉徴収の仕組みやその内容を十分理解していただくために作成されたものです。最初に、「税制改正等の内容」が紹介されています。  令和5年の源泉徴収事務について、大幅な改正はありませんが、非居住者である扶養親族に係る扶養控除の一部見直しなどが実施されます。本編では…

タグ:,,

宿泊施設のデジタル化に最大300万円:観光庁

 観光庁は「宿泊施設のデジタル技術を活用したサービス提供体制の強化事業」(宿泊施設インバウンド対応支援事業)の第2期公募を始めました。ホテル・旅館の「予約」「客室」「顧客」「売上」「データ分析」など管理すべき情報を一元管理できる宿泊施設管理システム(Property Management System=PMS)の導入を支援します。公募期間は2023年1月13日まで。  全国各地の観光地で全ての訪日外国人旅行者が快適に宿泊できる環境を整備することが目的で、補助対象事業は、PMS本体の新規導…

タグ:,,

観光客回帰の影響も 2022年人気特産品ランキングを発表:鹿児島県商工会連合会

 鹿児島県商工会連合会は、同連合会が運営する特産品アンテナショップ「かごしま特産品市場・かご市」(鹿児島市東千石町)での2022年人気特産品ランキングを発表しました。1位、2位は前年と同様、定番商品が顔をそろえましたが、売り上げが倍増してベスト10に返り咲いた商品もみられたようです。また、コロナ禍前の2019年の売り上げを超える商品が目立ち、観光客回帰の影響が特産品の売り上げにも及んでいる格好となりました。  詳しくは鹿児島県商工会連合会のプレスリリースへ。 〈最新2022ランキング〉鹿…

タグ:,

5Sは、すべての業種の経営改善・顧客満足につながります!(ミラサポplusより)

 「5S」という言葉を聞いたことがありますか。  製造業の方は「当り前だよ」と答える方がほとんどではないでしょうか。5Sとは、整理(Seiri)・整頓(Seiton)・清掃(Seisou)・清潔(seiketsu)・しつけ(Shitsuke)という、Sの頭文字をもつ5つのキーワードからとった言葉です。もともとは、自動車メーカーを中心とした製造業で導入されてきましたが、近年、小売業・サービス業などでも5S活動に取り組む企業が増えてきました。  今回の、ミラサポplusマンガでわかるシ…

タグ:,

資金移動業者の口座への賃金支払(賃金のデジタル払い)について

  厚生労働省は、賃金のデジタル払い(資金移動業者の口座への賃金支払い)を可能とする労働基準法施行規則の改正省令を公布し、関係通達を発出しました。企業は、労使協定を締結したうえで労働者から個別同意を得れば、厚労大臣の指定を受けた移動業者の口座に賃金を支払えるようになります。同意を得る際は、資金移動を希望する賃金の範囲・金額や支払い開始希望時期、移動業者の破綻時に弁済を受けるための代替銀行口座などを確認します。通達では労働者への説明事項などを記載した同意書の様式例も提示されています。施行は来年4…

タグ:,

日本年金機構になりすました偽メール・偽サイトへの案内にご注意ください(令和4年12月)

 現在、日本年金機構になりすまし、「ねんきんネット」の偽サイトへ誘導するメールが確認されているということです。これを受けて、同機構から注意喚起がありました。  なりすましメールの一例を紹介したうえで、そのようなメールは日本年金機構からのメールではないので、個人情報の入力や本人確認書類のアップロードをせず、直ちに削除するように呼びかけています。  また、なりすましメールに記載されたURLをクリックすると、個人情報を抜き取られるサイトにつながる可能性があるとして注意を促しています。 …

タグ:,

キャリアアップ助成金 助成額の拡充などのお知らせ(厚労省)

 厚生労働省から、キャリアアップ助成金の助成額の拡充などについてお知らせがありました。   キャリアアップ助成金は、非正規雇用労働者の企業内でのキャリアアップを促進するため、正社員化、処遇改善の取り組みを実施した事業主に対して助成金を支給する制度で、現在、7つのコースが用意されています。  そのうち、「正社員化コース」と「賃金規定等改定コース」について、助成額が拡充されるなど、令和4年12月から変更が行われました。  詳しくは、こちらをご覧ください。 制度改正による変更点に関…

タグ:,,

(全国健康保険協会)新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金の申請について

 NID 国立感染症研究所によると、2022年11月30日時点、全国の新規感染者数は、直近の1週間では10万人あたり約564人となり、 今週先週比は1.15と増加が継続しているが、地域差もみられるそうです。 今後の免疫の減衰や変異株の置き換わりの状況、また、年末に向けて社会経済活動の活発化による接触機会の増加等が感染状況に与える影響に注意が必要としています。病床使用率は全国的に上昇傾向にあり、重症者数と死亡者数も増加傾向にあるそうです。  新型コロナウイルスに感染症に係る傷病手当金につい…

タグ:,,

マンガで学ぶ労働条件に「テレワーク」を追加(確かめよう労働条件)

 厚生労働省が運営する労働条件に関する総合情報サイト「確かめよう労働条件」において、「マンガで学ぶ労働条件」に「テレワーク」を追加したとのお知らせがありました(令和4年12月1日公表)。  「マンガで学ぶ労働条件」では、働き始めるとき・働くときの注意点が、マンガでやさしく紹介されています。  今回追加されたテレワークでも、費用の負担、残業代、人事評価などについて、わかりやすくポイントがまとめられています。  詳しくは、こちらをご覧ください。 <「マンガで学ぶ労働条件」> …

タグ:,

「令和5年版 源泉徴収のしかた」を掲載(国税庁)

 国税庁から、「令和5年版 源泉徴収のしかた」が公表されました。  この「源泉徴収のしかた」は、会社や商店などで通常行う源泉徴収事務の概要を説明したものです。  そのなかで、最も重要といえるのは「給与所得の源泉徴収事務」ですが、そのほか、「退職所得の源泉徴収事務」なども取り上げられています。  令和5年1月からは、源泉徴収事務においても、国外居住親族に係る扶養控除の取扱いが一部変わりますが、その内容も盛り込まれています。  令和5年1月からの源泉徴収事務を行う前に、今一…

タグ:,,,

鹿児島銀行鹿児島銀行

九州FG証券九州FG証券

九州経済研究所九州経済研究所

鹿児島トヨタ鹿児島トヨタ

九州アジア人材開発協同組合九州アジア人材開発協同組合

KTS鹿児島テレビKTS鹿児島テレビ

薩摩酒造株式会社薩摩酒造株式会社

cloudBPOクラウドBPO株式会社

東京証券取引所東京証券取引所

福岡証券取引所福岡証券取引所

全国社会保険労務士会連合会全国社会保険労務士会連合会

九州 IPO NAVIGATE九州 IPO NAVIGATE

鹿児島IPOプロジェクト鹿児島IPOプロジェクト

日本経営調査士協会日本経営調査士協会

鹿児島ユナイテッドFC鹿児島ユナイテッドFC

関連リンク

Touch On TimeTouch On Time

株式会社エフアンドエム株式会社エフアンドエム

KING OF TIMEKING OF TIME

MoneyForwerdクラウド公認メンバーMoneyForwerdクラウド公認メンバー

bnr-satumasuta一般社団法人サツマスタ

一凛堂一凛堂

星ヶ峯柔道クラブ星ヶ峯柔道クラブ

人材育成コンサルティングファーム BI:sion(ビジョン)人材育成コンサルティングファーム BI:sion(ビジョン)

タマリバタマリバ


講道館講道館

全日本柔道連盟全日本柔道連盟

鹿屋体育大学鹿屋体育大学

鹿児島大学鹿児島大学

株式会社キャリアサポートスムーズ株式会社キャリアサポートスムーズ

オリーブ専門店Vigoreオリーブ専門店Vigore

レブナイズレブナイズ

トップへ戻る