トップページ > お知らせ

お知らせ

令和6年秋 現在の保険証の廃止を目指す 河野デジタル大臣が発表

 河野デジタル大臣は、令和4年10月13日に記者会見を開き、2024年(令和6年)秋に、紙やプラスチックカードで発行されている現在の健康保険証を廃止し、すでに保険証利用が始まっているマイナンバーカードに一本化するという新たな目標を発表しました。  併せてマイナンバーカードと運転免許証の一体化について、目標としてきた2024年度末を前倒しする方向で警察庁と検討を進める考えも表明しました。こちらについては、保険証のように、免許証の廃止は検討していないとのことです。  デジタル庁から、その会…

タグ:,

「売れる仕組み」について考えよう!マーケティングの4Pとは~ミラサポplusより

 マーケティングとは、何でしょうか。この問いに答えられる人は、意外に少ないかもしれません。「マーケティング=販売促進活動」ぐらいに考えている人も多いと思います。  マーケティングの定義は様々なものがあり、とても広い概念を含んでいます。しかし誤解を恐れずに言い換えるならば、マーケティングとは商品やサービスが「売れる仕組みをつくること」です。マーケティング戦略では、自社の商品やサービスがつくられ、顧客に届くまでのプロセスのなかで「売れる仕組み」について考えていきます。 この時のヒントとなる考…

タグ:,

新型コロナウイルス対策の資金繰り等支援策パンフレット更新のお知らせ(経産省)

 経済産業省では、新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様が活用できる支援策をまとめたパンフレットを公表していますが、これが令和4年10月13日に更新されています。  随時更新されていますが、今回の更新では、雇用調整助成金の特例措置、新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金、小学校休業等対応助成金のページなどが更新されています。  他の支援策を含め、最新版をご確認ください。  詳しくは、こちらをご覧ください。 <新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆…

タグ:,,

顧問先様に向けた、労務管理ミニWebセミナーの開催のお知らせ

毎月、代表江原によるWEBセミナーを実施しておりますが、今回は外部講師の矢野圭夏氏をお招きしてお送りいたします!  第17回の開催は11/15(火)13:30~14:30です。「面談の質をあげて成果をあげる”場づくり仕事術”活用法」です。是非ご参加ください!  今後の日程につきましては、事務所通信やホームページにてお知らせいたします。 チラシ右下のQRコード、若しくは 下記の<労務管理Webセミナーお申込み> からアクセスいただき、お申込みフォームに必要項目をご入力の上、お申込みく…

タグ:,

鹿児島県 令和4年度中小企業経営バックアップ強化事業費補助金(BCP策定支援)の募集について

 鹿児島県では、事業継続計画(BCP:BusinessContinutyPlan)策定に取り組む中小企業者に対し,策定に要する経費の一部を助成します。BCP策定をお考えの事業所様は、ご活用ください。  詳しくは、県のホームページにてご確認ください。 <令和4年度中小企業経営バックアップ強化事業費補助金(BCP策定支援)の募集について> …

タグ:,,

税務相談チャットボット 令和4年の年末調整に関する相談についての利用を開始(国税庁)

国税庁から、「税務相談チャットボット(年末調整)が始まりました」という案内がありました(令和4年10月6日公表)。  チャットボットとは、「チャット(会話)」と「ロボット」を組み合わせた言葉で、質問をメニューから選択するか、文字で入力すると、人工知能を活用して自動で回答してくれるというものです。  主に従業員の方が年末調整の各種申告書を作成する際に問合せが多い、次の事項に対応しているということです。 ・年末調整の各種申告書の内容、書き方、添付する書類に関すること・年末調整で適…

タグ:,,

若者雇用促進法に基づく指針改正について

 若者雇用促進法に基づく指針とは 、青少年の雇用機会の確保及び職場への定着に関して事業主、特定地方公共団体、職業紹介事業者等その他の関係者が適切に対処するための指針です。  ・「青少年の雇用の促進等に関する法律」(若者雇用促進法)に基づき、職業紹介事業者・募集情報等提供事業者などが講ずべき措置をまとめた指針です。  ・ 職業安定法の改正(令和4年10月1日施行)に伴い、青少年の募集を行う際 のルールが変わります。  詳細は、下記リーフレットでご確認ください。 <職業紹介事業者…

タグ:,

令和3年度補正予算 事業承継・引継ぎ補助金(3次公募)の交付申請の受付が開始しました。申請手続はjGrants上より実施してください。

 事業承継やM&A(事業再編・事業統合等。経営資源を引き継いで行う創業を含む。)を契機とした経営革新等への挑戦や、M&Aによる経営資源の引継ぎ、廃業・再チャレンジを行おうとする中小企業者等を後押しするため、「事業承継・引継ぎ補助金」による支援を実施します。 本補助金の申請は「電子申請(Jグランツ)」のみでの受付となりますので、申請をお考えの方は、GビズIDプライムアカウントの取得等の準備を進めてください。   詳細は、下記にてご確認ください。 <令和3年度補正予算 事業継承・引…

タグ:,,

「選ばれる仕組みをつくろう」自社の強み・他社との違いブランディングの事例を紹介!~ミラサポplus

「ブランド」という言葉から、何を思い浮かべますか?  高価な時計や有名ファッションをイメージする人もいるかもしれません。日本では、「ブランド=高級品」の印象が強すぎて、中小企業・小規模事業者の経営者のなかには、「自社とは縁遠いもの」と考える人もいるでしょう。  ブランドの語源は、他人の牛と区別するために自分の牛のわき腹に押した「焼印」と言われています。自社の商品やサービスを他社のものと「区別するため」ものがブランドであり、その目的はお客様に自社を「選んでもらう」ことです。  …

タグ:,

【鹿児島市】助成金:「先端設備等の導入を行う事業者を支援します!」

 鹿児島市はコロナ禍における原油価格・物価高騰等の影響を受けた生産性向上の取組を支援するため、先端設備等の導入を行う事業者に対し助成を行います。 受付期間:令和4年10月5日(水)~令和5年1月31日(火) ※先着順、予算に達し次第、終了 申請方法ほか詳細情報は、「詳細情報を見る」からご確認下さい。 …

タグ:,,

鹿児島銀行鹿児島銀行

九州FG証券九州FG証券

九州経済研究所九州経済研究所

鹿児島トヨタ鹿児島トヨタ

九州アジア人材開発協同組合九州アジア人材開発協同組合

KTS鹿児島テレビKTS鹿児島テレビ

薩摩酒造株式会社薩摩酒造株式会社

cloudBPOクラウドBPO株式会社

東京証券取引所東京証券取引所

福岡証券取引所福岡証券取引所

全国社会保険労務士会連合会全国社会保険労務士会連合会

九州 IPO NAVIGATE九州 IPO NAVIGATE

鹿児島IPOプロジェクト鹿児島IPOプロジェクト

日本経営調査士協会日本経営調査士協会

鹿児島ユナイテッドFC鹿児島ユナイテッドFC

関連リンク

Touch On TimeTouch On Time

株式会社エフアンドエム株式会社エフアンドエム

KING OF TIMEKING OF TIME

MoneyForwerdクラウド公認メンバーMoneyForwerdクラウド公認メンバー

bnr-satumasuta一般社団法人サツマスタ

一凛堂一凛堂

星ヶ峯柔道クラブ星ヶ峯柔道クラブ

人材育成コンサルティングファーム BI:sion(ビジョン)人材育成コンサルティングファーム BI:sion(ビジョン)

タマリバタマリバ


講道館講道館

全日本柔道連盟全日本柔道連盟

鹿屋体育大学鹿屋体育大学

鹿児島大学鹿児島大学

株式会社キャリアサポートスムーズ株式会社キャリアサポートスムーズ

オリーブ専門店Vigoreオリーブ専門店Vigore

レブナイズレブナイズ

トップへ戻る