人材開発支援助成金 令和4年9月から制度を見直し より利用しやすく(厚労省)

人材開発助成金は、事業主が労働者に対して訓練を実施した場合に、訓練経費や訓練期間中の賃金の一部等を助成する制度です。この助成金について、厚生労働省から、「人材開発支援助成金を利用しやすくするため、令和4年9月1日から制度の見直しを行いました」というお知らせがありました。令和4年9月1日から見直される主な内容を紹介するリーフレットが公表されています。下記にてご確認ください。
<人材開発支援助成金を利用しやすくするため、令和4年9月1日から制度の見直しを行いました>
…
タグ:助成金,労務,統計・情報
原材料高騰等に対応するため「業務改善助成金」を拡充(令和4年9月~)

「業務改善助成金」は、事業場内最低賃金を一定額以上引き上げ、生産性を向上するための設備投資などを行う中小企業・小規模事業者の皆さまを対象として、その設備投資などに要した費用の一部を助成するものです。
この助成金について、令和4年9月1日から、原材料費高騰等の要因で利益率が減少した中小企業・小規模事業者を特例の対象とし、これらの事業者の設備投資等に対する助成範囲の拡大、事業場内最低賃金が低い事業者に対する助成率の引き上げなどの支援拡充を図るということです(令和4年8月30日に厚生労働省…
タグ:助成金,労務,統計・情報
顧問先様に向けた、労務管理ミニWebセミナーの開催のお知らせ

代表江原によるWEBセミナーのお知らせです!
第15回の開催は9/7(水)13:30~14:30です。 気になるセミナーのテーマは「業務改善助成金」です。是非ご参加ください!
今後の日程につきましては、事務所通信やホームページにてお知らせいたします。 チラシ右下のQRコード、若しくは 下記の<労務管理Webセミナーお申込み> からアクセスいただき、お申込みフォームに必要項目をご入力の上、お申込みください。お申込みいただいたメールアドレス宛に、セミナーのアドレスをお送りいたします…
タグ:助成金,労務,統計・情報
雇用調整助成金等・休業支援金等に関する会計検査院の処置要求を受けて厚労省が対応

雇用調整助成金等と休業支援金等で計約3億1,700万円の不適切受給が判明したとして、厚生労働大臣に対し、会計検査院法の規定による処置要求を行いました。
厚生労働省は、これを受けて、「不正受給に関する情報を把握している場合は、通報窓口にご一報ください」として、次のようなリーフレットを公表しました。ご確認ください。
<「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金」不正受給防止対策を強化します>
…
タグ:助成金,労務,感染症対策,統計・情報
65歳超雇用推進助成金の制度概要の説明動画を公表(雇用支援機構)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構から、「65歳超雇用推進助成金の制度概要の音声付き説明動画」が公表されています。
65歳超雇用推進助成金は、高年齢者が意欲と能力のある限り年齢に関わりなく働くことができる生涯現役社会を実現するため、65歳以上への定年引上げや高年齢者の雇用管理制度の整備、高年齢の有期契約労働者の無期雇用への転換を行う事業主に対して助成するもので、次の3コースで構成されています。
・65歳超継続雇用促進コース
・高年齢者評価制度等雇用管理改善コ…
タグ:助成金,労務,統計・情報
顧問先様に向けた、2022年度の雇用関係助成金の新着情報セミナーのお知らせです!

代表江原による助成金セミナーのご案内です!2022年度の雇用保険関係助成金の新着情報をお伝えいたします!助成金をうまく活用して、生産性の向上、人事育成など効率用実施しましょう。お申込み等、詳細は下記にてご確認ください。
…
タグ:助成金,労務,統計・情報
令和4年度の雇用関係助成金 全体をまとめたパンフレットの詳細版を公表(厚労省)

厚生労働省から、「令和4年度 雇用・労働分野の助成金のご案内(詳細版)」が公表されました。令和4年度予算に基づく最新の雇用・労働分野の助成金の詳細が紹介されています。 詳しくは、こちらをご覧ください。 <令和4年度 雇用・労働分野の助成金のご案内(詳細版)> 簡略版はこちら
…
タグ:助成金,労務,統計・情報
令和4年度版の障害者雇用助成金に係る動画を掲載(高齢・障害・求職者雇用支援機構)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構から、令和4年度版の障害者雇用助成金の申請について、動画が公表されました(令和4年5月2日公表)。
この動画は、障害者雇用助成金(障害者雇用納付金制度に基づく助成金)の申請を予定又は活用を検討している事業主の方々に向けて作成されたものです。
令和4年度の制度内容に基づいて作成されていますので、最新の内容を確認することができます。 <令和4年度版 障害者雇用助成金に係る動画の掲載について(YouTube)>
…
タグ:助成金,労務,統計・情報
障害者雇用納付金制度に基づく助成金に関するFAQを更新(令和4年4月)(高齢・障害・求職者雇用支援機構)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構から、障害者雇用納付金制度に基づく助成金に関するFAQを更新したとのお知らせがありました(令和4年4月22日公表)。
障害者雇用納付金制度に基づく助成金は、障害者雇用促進法に基づき設けられた障害者雇用納付金制度として、障害者の雇入れや雇用の継続を行うために必要となる施設・設備の整備や雇用管理の整備等の措置を行う事業主等に対して、当該措置を行うことにより生じる経済的負担の調整と障害者の雇用の促進等を図ることを目的とするものです。
具体的…
タグ:働き方改革,助成金,労務,統計・情報
「産業保健関係助成金」の情報を令和4年度版に更新(こころの耳)

働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト「こころの耳(厚生労働省委託事業)」から、「産業保健関係助成金」の情報を令和4年度版に更新したとのお知らせがありました(令和4年4月12日公表)。
令和4年度の「産業保健関係助成金」全般については、先に、これを実施している独立行政法人労働者健康安全機構の情報をお伝えしていますが、こころの耳では、この助成金を「「心の健康づくり計画」に関する助成金」、「職場環境改善活動に関する助成金」、「小規模事業場向けの助成金」に整理して、わかりやすく紹介していま…
タグ:助成金,労務,統計・情報